備忘録

世間はシルバーウィークなんですね。皆様お出かけでしょうか。 さて議会も始まりました。ここ1週間の近況を忘備録のために。 お祭りにあまり顔を出さないと、何してるんだと言われてしまいますが、議員本来の仕事をしております。 【... 続きを読む

防災ブック

・昨年度、総務委員会の理事として取り組んできた防災ブック。 なかなか好評みたいでよかったですが、いくつか反映されなかった点もあり、、、 瓦礫に2時間以上挟まれていると起こるというクラッシュ症候群。載せて欲しかった。。。 ... 続きを読む

急ぎます

皆さん、地震大丈夫でしたか? 私は、下からの揺れだったのでついに来たかと思い、消防団のヘルメットを手にしました。 揺れを感じながら、都のあれやこれやの地震対策が間に合わなかったかと思ってしまいました。 完璧は無理なのでキ... 続きを読む

土砂災害警戒情報解除

本日10日11時0分。 板橋区に発表されていた土砂災害警戒情報が解除されました。各地区に発令していた避難準備情報が解除。避難所(小中学校5ヶ所)も閉鎖されました。 私はというと、被災された他の県への方の気持ちをぐっと堪え... 続きを読む

カンボジア 風の会

カンボジアに派遣しているNGOのメンバーから連絡がありました。 現地に3校目となる小学校が建てられそうです タイでテロが起こり、リスクを取ってでの渡航を今回は判断しましたが、何よりです。まだ無事に帰国してませんが、私は責... 続きを読む

昨日、今日

昨日、今日の近況です。 ①障がい者の皆さんと一泊二日で山梨へ。昨年、都立特別支援学校のスクールバス問題をお聞きしました。早速、私の文教委員会での質問で、東京都全体で契約の見直しがかけられた旨を報告。喜んでもらえる。また障... 続きを読む

泰然自若

私は都議ではありますが、国政の党のことでご心配をおかけしましてすみません。 ただ私自身は右往左往はしません。 泰然自若。都議としてただただすべての都民のために仕事をするのみです。 首都直下地震がいつ起こるかわかりません。... 続きを読む