【手向けの質疑】今日はこれから通夜。
【手向けの質疑】今日はこれから通夜。生前、父が私の初当選時に支援者を前にして「息子が働かなかったら都議をやめさせますから。」と宣言していたことを思い出しました。 あえて今日も登庁し、決算委員会で東京消防庁、総務局に質疑を... 続きを読む
【手向けの質疑】今日はこれから通夜。生前、父が私の初当選時に支援者を前にして「息子が働かなかったら都議をやめさせますから。」と宣言していたことを思い出しました。 あえて今日も登庁し、決算委員会で東京消防庁、総務局に質疑を... 続きを読む
総選挙が終わっていま帰宅。明日はお通夜で父が自宅最後の夜だから、男同士、親子で晩酌。語り尽くせないなぁ。 Facebook 続きを読む
今週火曜日に父が家に帰りました。三ヶ月の闘病でしたが、最期の最期は苦しまず家族全員で看取ってやれました。 時期が時期だけになるべく父の死を伏せていたのですが、都庁から各所に回章がまわり公になってしまいましたので改めてお伝... 続きを読む
明日の決算委員会での質疑に向けて資料を作っています。今日は帰れるかな。。。。政争ではなく政策で。国政は国政、都政は都政。どんな時も都民のために手を抜きません。板橋区の28003人が私を選んでくれたのだから。 Facebo... 続きを読む
今日は父の病院に1日。都議会、病院、総選挙。超弩級が3つ。明日はさらに会派代表してのテレビ収録。逆境に逃げ出す人、詭弁でごまかす人、恩義に知らんぷりする人にはなりたくない。 Facebook 続きを読む
逆風の中で勝たせてもらったのに、当選2か月にして党が無くなりそうです。本当に申し訳ありません。地方議員の立場ながら心よりお詫び申し上げます。 私が今までいた党。すべて国会の都合で消滅すること過去3回。しかし私自身は初当選... 続きを読む
父が死にかけている状況で、人に明るく接し、そして父に精一杯尽くす母。意識が朦朧としているのに、父の第一声は、いつも「お母さんは?」。夫婦愛という言葉では足りない。すげーや。 Facebook 続きを読む
荒れる都議会、余命宣告を受けた24時間体制の父の介護、急な総選挙。心身ともに大変だなぁ。身体が3つ必要だなぁと病院の簡易ベッドから天井見て思う。そんな中、以前、お助けした地元の方から感謝のお手紙を頂く。嬉しい。情けは人の... 続きを読む