【ならぬものはならぬ。
【ならぬものはならぬ。ボーナスUP分の返上】 今日は法務局に行き12月議会で値上げが決まった期末手当分(ボーナス)を供託してきました。本日付で東京都より振り込まれた72,556円分です。 実は12月議会で都議ボーナスが約... 続きを読む
【ならぬものはならぬ。ボーナスUP分の返上】 今日は法務局に行き12月議会で値上げが決まった期末手当分(ボーナス)を供託してきました。本日付で東京都より振り込まれた72,556円分です。 実は12月議会で都議ボーナスが約... 続きを読む
【質疑総括】議会も終わりましたので、2期目当選後の都議会質疑を棚卸。添付写真にあるようにその数30テーマでした(すべて議事録がある質疑のみ。議事録にまだ公開されていない質疑も含む。討論など含まず)。 当たり前ですが、公約... 続きを読む
【今年も団地の子が地元板橋の声を都知事に直接届けています】 全374項目にわたる予算要望を小池知事に直接行いました。予算要望とは、「次年度これに予算使ってよ」というお願いです。重点項目は、給食無償化、家賃補助、認証保育所... 続きを読む
【熊猫より猫】上野動物園で今日からパンダのシャンシャンが一般公開。その倍率はなんと144倍。それに先立って昨日、建設局所管の都議に先行公開されました。私はというと、、、気が進まずあえて見学せず。私個人の信条。多くの都民が... 続きを読む
【義憤抑えきれず】自殺を考えるほどの人権問題で苦しむ方と共に、芝公園に立派に新設された東京都人権プラザに相談に行く。都の素の対応を見たくて、私は身分を名乗らず友人として同席。ガラガラの施設、対応者は名刺は渡さない、メモも... 続きを読む
よし!選挙後、父の看護、総選挙、葬式、議会と慌ただしかったけど、今度、久しぶりに始発終電やる!苦しむ人の為に、そして自分の人生のために。路上から産まれた政治家だから。自分の原点へ。 Facebook 続きを読む
土日は農業祭や式典や冠婚葬祭で、明日は今期10度目の質疑。わずか16分の割り当てですが、クオリティ向上のために都庁へ。風邪ひきそうなので念のため。批判ではなく提案型。ゆえに局に負けないぐらい取り組まねば。質問作成の委託、... 続きを読む
住民要望を受けていました一方通行標識を設置出来ました。これで出会い頭の事故も減ります。ゴタゴタしてますが、私はあまり政局にとらわれることなく、地道に都民、板橋区民のために汗流すのみです。 Facebook 続きを読む
総選挙の後、父の通夜、葬儀、委員会のぶっ続けの一週間でした。父を火葬し委員会質疑もすべてやりきりました。 今日で8局目の質疑は3年前に私が初めて提案した政策の進捗確認。具体的には災害時に一般車のカーナビやタクシーの走行距... 続きを読む