東京五輪のブランド低下、大会ボランティアの辞退者続出。開催都市の会派として森会長の辞任を求める(2021年2月9日)
東京五輪のブランド低下、大会ボランティアの辞退者続出。開催都市の会派として森会長の辞任を求めています。組織委員会に理事を送り出している会派は理事会で辞任を求めるのか諌めて終わるのか注視しています。 https://new... 続きを読む
東京五輪のブランド低下、大会ボランティアの辞退者続出。開催都市の会派として森会長の辞任を求めています。組織委員会に理事を送り出している会派は理事会で辞任を求めるのか諌めて終わるのか注視しています。 https://new... 続きを読む
毎日、直接のご相談やメールでの問い合わせ、ポスターに載せている携帯から届く板橋区民や都民の声の数々。それを小池知事や都幹部に直接伝える。 今日も東京都副知事に直接代弁しました。 東京都に文句言いたい人は私を通じて言ってく... 続きを読む
皆さま誕生日メッセージありがとうございます!!! 5ヶ月目にして息子も板橋に来まして、ついに同居が始まりました。今年は仕事×子育て×都議選×コロナで大変ですが、仕事以外は慎まやかに生きたいと思います。どうかご指導よろしく... 続きを読む
「障害を持つ20才の娘が行方不明になった。助けて欲しい」と母親からポスター携帯に相談があってから一か月。色々と連携し今日無事見つかり話しました。感動。 続きを読む
【三田線終電が早まります!】緊急事態宣言を受け1/20(水)から三田線など都営地下鉄の終電が10分程度早まります。記載ありませんが確認したら期間は一旦2/7までとのこと。状況によって延長するそうです。時刻表も写真に載せま... 続きを読む
協力金ですが都に確認したお役に立ちそうな情報です。 ①12/18~1/11までの22時までの時短営業への100万円の協力金 ↓変更↓ 12/18~1/7までの22時までの時短営業への84万円の協力... 続きを読む
対応した個人相談の数々。解決できない制度上の問題を整理しに都庁へ。一人で資料作成中。 議会中でもないのに職員側も電気がたくさん。職員の皆様お疲れ様でございます。 続きを読む
コロナにかかった、息子がなった、お金がないなどなど連日個人携帯に相談が激増。相談者には申し訳ないですが、今、私、苦しむ方の役に立っている充実感があります。政策提案ができる2月議会まで個別対応に集中しよう。 続きを読む
【三田線内の消毒】三田線をはじめ都営地下鉄などの車内消毒が平時と同じ週一回しかなされていなかったことを委員会で初めて明らかにし交通局からは改善する答弁があり、小池知事にも直接伝えたところ、以下のように改善されます。よかっ... 続きを読む
コロナ禍。生後4カ月の息子。会ったのは今日を入れて5回目。初めてベビーカーを押した。抱っこした。重くなった。笑うようになった。涙が出そうになった。 続きを読む