市民の声を聞き、行動してくれる方(板橋区在住/30代/Kさん)

駅前に面白い人居るからおいで

宮瀬さんとの出会いは、友人から誘われて行った駅前相談でした。

始発から終電までお困り事教えて下さい

この看板が目に入った私は、自分自身がADHD・ASDの治療中である事をお話しさせてもらいました。

メモを手に持ち、まっすぐこちらを見つめ話を聞いてくださる宮瀬さん。
真摯に聞いてくださる姿勢に安心感をおぼえた私は、次第に今まで人に打ち明けてこなかった病気が故の失敗談などもお話しさせて頂きました。

ビラ配りのお手伝いさせて貰ったら?

お話しが終わった後に友人が一言。
自分の殻に閉じこもり、引きこもっていた事がある私。
そんな私ですが、微力ながらお手伝いさせて頂きました。

お話しを聞いてくださっただけでなく、社会参画の場まで提供して下さった宮瀬さん。
私は本気で応援しています。

ADHDは親から子へ遺伝する確率が高いと言われています。
将来生まれてくる私の子供も、恐らくADHDだろうと思います。

いま現在だけでなくまだ見ぬ子供の将来の為にも、宮瀬さんのような話を聞き、行動してくれる政治家が必要と思います。

宮瀬英治を応援する